記事一覧
-
【移転】兵庫県宝塚 蓮水ゆうやさんのパーソナルカラー診断を受けてきました 追記有
ずっとほんのり気になっていたパーソナルカラー診断、ついに行ってまいりました。 やりたいことリスト100、着々と進めています♪ https://kyoto-kyoro-kyoro.com/%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%ef... -
京都河原町松原 「汁流(ちゅるる)」の「みたらし団子うどん」※追記あり
2023年12月2日にオープンしたばかりの話題のお店へ行ってきました! 「汁流」と書いて「ちゅるる」と読むそうです。 場所は烏丸と河原町の間の河原町より、そこから松原通りまで南下したところにあります。 お店は2階にあるので、見逃さないようにこの暖... -
【お休み中】兵庫県宝塚 「スミレサロン」エレガントな刺繍のお教室
したいことリスト100のうちの一つ、刺繍のお教室へ行ってきました。 https://kyoto-kyoro-kyoro.com/%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%90/ 写真、御覧いただけました?素敵... -
京都大宮 ムジャラ スパイスカレー
前を通るたびにい~い香りがするんですよ。 ムジャラのスパイスカレー。 昔はスリランカカレーって書いてあった気がしたんですが、入り口にインドカレーと書いてあったのでインドカレーです。 先日の投稿もカレーだったので、もっと京都っぽいもん紹介せん... -
どうやらあなたと私では言葉の解釈が違うようです
「お互い様」は、迷惑をかけられた側の人しか言ってはいけないと思う。 迷惑をかけた方が「お互い様だし」なんて言語道断だし、迷惑をかけた方でも、かけられた方でもない第三者も言ってはいけない。 「お互い様」は迷惑をかけられた側だけに使うことを許... -
京都西院 マンボ飯店の難しい名前の冷麺
「何のお店かわからへんねん」と言われて行った初回はどうやらお休み。 その後何度か行ってみるも撃沈。 やっと開いてるところに遭遇し、食べてまいりました。 (夏の話で、冷麺もうやってないんだけどね、、、) マンボ飯店の冷麺! パッと見、本当に何の... -
京都西院の隠れ家 「カムナカフェ」と「39vegetable」無農薬野菜販売
3度目の正直でやっと行けました。 「カムナカフェ」と「39vegetable」無農薬野菜販売。 水曜日と金曜日だけの営業です!!!そこだけ注意してね。 店先にはParisのマルシェかと見紛(みまご)うばかりの野菜!野菜!!野菜!!! 今日は特別に多かったそう... -
出町ふたば 名代豆餅
京都で知らない人はいないんじゃないかというくらい京都の和菓子の王様クラスの「ふたばの豆餅」 ここはもう長々と食レポを書くより、とにかく買って食べてみてほしい。 「はいはい地味な豆大福ね?私そういうのいいから。和菓子とか好きじゃないし。」と... -
Okaffe kyoto オカフェ キョウト
行ったことのないお店を訪ねるのが好きです。 すきま時間が出来るとすぐ「そのうち行きたいお店リスト」の更新に励みます。 そんな時に目に飛び込んできたのがこちら。以下公式HPより抜粋 ー 茶道の心「おもてなし」はエンターテイメント ー京都四条烏丸... -
ハイアットリージェンシー 京都 「東山 Touzan」
記念日にハイアットリージェンシー京都「東山 Touzan」へ。 少し前なので竹林が青々としていました こちらの入り口からは入らず こちらを目印に 少し手前にあるこちらの階段を下りると、 左手に壺、右にレストラン入り口のドアがあります。 数々のおめんに...